旧本店の民家造りの重厚な空間を、地元信州の民・工芸品と並んで、中南米やヨーロッパ、インド、東南アジアその他の国々の品々がところ狭しと埋め尽くしています。

外観

内観
<営業時間短縮のお知らせ>
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
当面の間、営業時間を【9:30~17:30】に短縮いたします。
何とぞご了承のほど宜しくお願いいたします。
所在地 | 〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施973 (竹風堂小布施本店敷地内) |
---|---|
電話番号 | TEL:026-247-5988 |
アクセス | 小布施町内図(PDF形式:192KB) 小布施・アップルライン周辺の地図(PDF形式:220KB) |
営業時間 | 9:30~18:00 [ 夏期 4月-10月 ] 9:30~17:30 [ 冬期 11月-3月 ] |
休業日 |
12月~3月の水曜日(祝日は営業)、 年末年始(12/31~1/1) |
駐車場 | 小布施本店駐車場をご利用ください。 (本店ご利用で2時間無料) |
人気の商品

●おぶせ栗グッズ
栗の町小布施にちなんで、いろいろな栗グッズを揃えています。
・栗の箸置
・栗柄てぬぐい
・栗ストラップ 等

●毎日の食事を楽しむ手頃な食器
美濃焼、波佐見焼など、使いやすい和食器が揃いました。
商品は入れ替わることがございます。
・麺皿
・サンマ皿
・フリーカップ 等

●ボルガバスケット
アフリカ、ガーナやブルキナファソで手づくりされているとても丈夫なバスケットです。
雑誌や小物をサッと入れてリビングの収納に。お子様のおもちゃ入れにも。
・ボルガバスケット小/大

●砥部焼(とべやき)
愛媛県で作られている砥部焼は、白地に青い絵が特徴のとても丈夫な磁器です。
・飯椀
・そばちょこ 等

●箸置きいろいろ
食卓に彩りを添える箸置きが人気です。
季節ごとにラインナップが変わります。

●マトリョーシカ
ロシアより、色・柄いろいろのマトリョーシカが入荷しました。
栗のマトリョーシカも人気です!
・マトリョーシカ4コ組
・マトリョーシカ5コ組
・マロンちゃん三姉妹(左下)